フラクタル氏の生涯

1988年11月26日、あぽろんの会コンサートにて初演
 声:丹羽勝海、Harm:崎元譲、perc:山口多嘉子、pf/Mac:吉松隆


*登場人物*
 フラクタル氏
 落ちてゆく女
 医者
 看護婦
 ゾンビを殺している青年たち
 OLたち、男性社員たち
 左脳の中の宇宙人、右脳の中の宇宙人
 学生時代の友人たち
 売店の少女
 モーツァルトの墓守り
 フラクタル氏の妻
 炎の鳥たち
 車掌
 ゾンビを捜している少女
 世界の記憶たち
 子供、大人たち


1.前奏曲
2.事の発端

ある暑い夏の日の事だった。
私はいつものように怠惰な日常にどっぷりひたっていた。
月日はどんよりと濁った水のように流れ、仕事という名のハエだけが、
ブンブンと無意味にただせわしなく辺りを飛び回っていた。

これでも昔は文学少年と呼ばれ、前髪を垂らして文学論に明け暮れたものだった。
今は結婚し、小さな商事会社に勤め、ごく普通の小市民と言った生活を送っている。
裕福な暮らしとは言えないが、とりたてて不満はない。
一人息子はすくすくと育ち、今ではもう元気すぎてやかましいほどだ。
かつては文学部のマドンナと呼ばれていた妻は、もうそのころの面影は微塵もない。
しかし、それでもまだ私は彼女を愛している。

人間はなぜ生まれて、なぜ死ぬのか。
昔、私の心を満たしたこの問いへの答えを結局見つけられないまま、
私は生き続けている。
そして、それはそんなある暑い夏の日の昼下がりに起こったのだ。

その時、声がした。
風のような声だった。
そこで、ふと上を見ると、落ちてくる女が見えた。
落ちてくる女?
高層ビルのてっぺんから、私の頭めがけて女が落ちてくるのだ!
逃げようとする私。
落ちてくる女。
足が動かずジタバタする私。
落ちてくる女。
上を見上げて口をあんぐり開けている通行人。
落ちてくる女。
キラキラ光るビルの窓。
落ちてくる女。
落ちてくる!

3.最初の病院にて

気がつくと私はベッドの上だった。
どうやら気絶していたらしい。
病院のような白い部屋。
少し離れたところに白衣を着た医者らしい男が一人座っている。

「あ、お気づきになられましたか。飛び降り自殺に巻き込まれたんですよ。
災難でしたね。もう少し右にそれてたら危ないところでしたが、ま、不孝中の幸いですかね。
なーに、ちょっとした打僕傷です。少し横になっていればすぐに直りますよ、奥さん。」
「あ、そうですか。奥さん?奥さんですって?」
「失礼。お嬢さん、でしたか?まさか。」
「あーら、嫌だ。あたしったら。」

4.次の病院

気がつくと私はベッドの上だった。
どうやら気絶していたらしい。
病院のような白い部屋。
少し離れたところに白衣を着た看護婦らしい女が一人立っている。

「あ、お気づきになられましたか。なーに、ちょっとした貧血です。
少し横になっていれば直りますよ。はい、口開けて。」
「私、どうしたんでしょうか?」
「何言ってるんです?記憶力ないんですか?はい、今度は舌出して。」
「あの、重ねて変なこと聞くようですけど、ここはどこなんですか?」
「病院にきまってるじゃないですか。」
「でも、もしかしたら音楽会とか。」
「いーえ、病院です。おかしなこと言わないでください。」
「でも、なんか大勢の人に見られているような気がするんですが。」
「気のせいですよ。」
「なんか安いギャラで舞台の上にむりやり立たされている歌い手のような、そんな気が。」
「気のせいですよ。」
「そうでしょうか。」
「そうですよ。はい、退院。気を付けてお帰りくださいね。」

5.ゾンビのいる街

町は静かだった。
私はとりあえず会社の方へ歩き始める。
いつも見慣れた町のような、始めてみる町のような、不思議な気分だった。
あの看護婦が確か貧血と言っていたから、その影響がまだ残っているのだろう。
もう少しあそこで横になっていればよかった。
変な看護婦だったが、いいお尻をしていた。

やたらに人通りの少ない町だった。
それでも道の向こうに男が一人、ぎこちない格好で歩いている。
私を見つけると、こちらに歩いてくる。

すると、角からいきなり数人の学生たちが飛び出してきて、手にしたオノでその男に殴りかかる。
あっというまもなく、男は頭をオノで叩き割られて、どうと路上に倒れる。
あれでは即死だ。脳ミソが飛び散ってしまっている。
私は、彼らが次に私を襲うのかと思い、身構えたが
、別にそんな素振りも見せず、ただ無邪気に死体を突いている。
私はおそるおそる近づいて行き、死体を見下ろす。
「な、何だ?これは?君たちはどうしてこの人を殺したんだ?」
「何いってんのよ、おっちゃん。これ、ゾンビだよ。」
「そうだよ。もう、始めから死んでるんだよ。」
「ぞ、ぞんび?」
「知らないの?こんなに大騒ぎになってるのに。」
「死人が生き返って、生きてる人間を襲うんだ。頭を潰さないと死なないんだよ、こいつら。」
「あ、あっちにもいる!」
「うおー、やっつけろ!」
私はあっけにとられて立ち尽くす。
そんな私の足元で、頭を叩き潰されたはずの死体がゆっくりと動きだす。
そして、私の喉に向かって牙をむく。
(窪んだ目、白い顔、硬直した手足、腐った肉の臭い、動かない心臓、何も考えていない脳ミソ。
これがゾンビなのです。人間との違いをよっくごらんください。)

6.会社にて(OLたちの会話)

「課長...課長...」
女の子の声で私は目を覚ます。
仕事中うたたねをしていたらしい。
いつもと変わらない、会社の一室だ。
暇そうに鼻毛を抜いている部長。
雑誌を読みふけっている社員。
黙々と伝票の数字を電卓に打ち込んでいる係長。
無駄話に余念のない女の子たち。
すっかりぬるくなってしまっている机の上のお茶。
「いやーねー。ぼける歳でもないでしょうに。」
「聞こえとるよ。」
「やだあ。」

そして彼女たちは、いつものように男の話を始めるのだ。
「あたしのささやかな希望としては、身長180センチ以上、大卒、年収800万以上。」
「家尽き、カー付き、お金持ちがいいな。地方は嫌。両親とは別居、新婚旅行はヨーロッパ。」
「好きだったらお金なんかなくても?っていうけど。」
「ちょっとね。」
「でも、今はとりあえず男なら何でもいいわ。」
 リフレイン
「どこかにいい男落ちてないかしら。」
「それにしても、結婚するのに、どうして国家試験がないのかしら?
不細工な女がアホな男とくっついて、不細工でアホな子供がポコポコ生まれるの、
あれ、なんとか国で禁止できないのかしら?」
「蓼食う虫も好き好きっていうわよ。」
「そうよ。人間は顔じゃないわ。」
「でも、顔は人間じゃないとねー。」
 
リフレイン
「どこかにいい男落ちてないかしら。」

「ナオミ、K君とはどうなったの?」
「彼、友達でいようねって。」
「それ、、要するに結婚はごめんだよって意味なのね。」
「結局、男はみんな狼なの。」
「でも、なぜか狼は絶滅しちゃって、羊はウジャウジャ。」
「あのダイエットの本買った?」
「あ、3日で3キロやせるっていう本?」
「あたし3冊買ったわ。」

リフレイン
「どこかにいい男落ちてないかしら。」
男の社員たち
「どっかにいい女落ちてないかしら。」

「人生は夢。」
「女は顔。」
「この世はお金。」
「そう。青春と貸した金は二度と戻ってこないのよ。」

リフレイン
「どこかにいい男落ちてないかしら。」

「あ。今女の人が落ちていった。」
「え?どこ何処?」
「女じゃ、しょうがないのよ。」
「そうじゃなくって、窓の外を、今、すうーっと。」
「それって、もしかして飛び降り自殺じゃない?」
「あ、ほんとだ。通行人か誰かにぶつかったみたい。」
「うわあ、血が出てるぅ。」
「きゃー、見に行こ、見に行こ。」

7.宇宙人のいる病院

気がつくと私はベッドの上だった。
どうやら気絶していたらしい。
病院のような白い部屋。
少し離れたところに白衣を着た医者らしい影が一人、立ったまま私の方をじっと見ている。
「あ、お気づきになられましたか。」
 
...沈黙...

「うーん、このパターンでずっとやってもいいけど、それでは聴衆が納得しないのでは?。」
「何をブツブツ言ってるんですか?」
「いえ、こちらのことで。」
「記憶が少し混乱していますか?無理もありません。二千年ほど眠っていた勘定になりますからね。」
「は?」
「あ、始めに言っておきますが、私は人間ではありません。
あなたがたが地球と呼んでいた、主星から三番目の周回軌道上にあった惑星は消滅しました。今から凡そ二千年ほど前のことになります。
原因はわかりません。
惑星があったと思われる宇宙空間には、おびただしい水蒸気と放射能を大量に含んだ塵とが浮遊するばかりです。
私達はその中に浮遊していた細胞の一つを採集し、クローン増殖してみました。それが今のあなたです。
あなたは地球人として生きていた頃の形態をしている。生きている時はそういう形をしていたのでしょう。」
「...。」
「どうです?何か覚えていますか?
あなたの細胞の一つ一つには地球の記憶が詰まっている。
今となってはそれが地球という星のたった一つの記憶なのです。」

「(これも何かの夢だろうか?どこからどこまでが夢なのだろうか?
これも何時かは醒めて、またどこかのベッドの上で目が覚めるのだろうか?)」
「どうです?何か思い出しますか?
そう、地球のこと、人間たちの生活のこと。
あなた自身のこと。」
私は思い出す。


8.学生時代の回想

学生の頃、私にも心を許せる友がいた。
大学の同じゼミに通っていた彼の口癖は「ナンセンス」。
白いヘルメットと顔を隠す手拭いとを持って、デモや集会にはよく二人して参加した。
徹夜でバリケードを作ったり、機動隊とも渡り合った。
夜毎声が嗄れるまで、社会や未来について語り合った。

しかし、その内就職シーズンが近づき、仲間は、一人、また一人、と抜けていった。
夏は終わったんだ、とその時思った。
そして、私も長かった髪を切り、ネクタイを閉めて学生運動から抜けていった。
「理想だけじゃ、食っていけないからな。」
空しい言い訳の言葉が私の口から漏れ、
彼は、ただ黙ったままそんな私を悲しそうな目で見ていた。

彼が死んだのは、それから三年目の冬だった。
冷たい雨の降りしきる夜だった。
内ゲバで、かつての仲間に頭を割られて、あっけなく死んだのだ。
「あいつ、まだあんな事してたのか、馬鹿な奴だな。」
みんなはそう噂し合った。葬式でも、誰も泣きはしなかった。

そして、月日がたち、
みんな大人になったが、
あいつはいつまでも、
あの時のままなんだ。

リフレイン
「そして、月日がたち、
みんな大人になったが、
あいつはいつまでも、
あの時のままなんだ。」

9.売店にて

Agnus Dei, qui tollis peccata mundi,dona eis requiem.
(神の子羊、世の罪を除きたもう主よ、彼らに安らぎを与えたまえ。)

通り過ぎて行くたくさんの人たち。
私の前を通り過ぎて行くたくさんの人たち。
私のお店の前を通り過ぎて行くたくさんのたくさんの人たち。
皆どこへ行くの?
何を買いに行くの?

どうして私のお店では買わないの?
どうして私から何も買ってくれないの?

私のお店で買って。
私から買って。
私を買って。

それでも通り過ぎて行くたくさんの人たち。
私の前を通り過ぎて行くたくさんのたくさんの人たち。
私のお店の前を通り過ぎて行くたくさんのたくさんのたくさんの人たち。

10.モーツァルトの墓の前にて

1791年12月、私はモーツァルトの墓の前にいる。
彼の死体が共同墓地に投げ込まれた日、その朝も冷たい雨が私の頬をぬらしていた。
あの日以来、世界は一体何人のモーツァルトたちをこうやって殺してきたのだろう?
そして、これから何人のモーツァルトたちをこうやって殺し続けるのだろう?

私は、永遠に連なる一人のモーツァルトを見る。
目のない観客たちに向かって演じ続け、
耳のない聴衆たちに向かって歌い続ける、
一人のモーツァルトを見る。

11.妻との一方的な会話

ジリリリリ
「あなた、あなた、起きて。」
妻の声で私は目を覚ます。モーツァルトを聞きながらうとうとしてしまったらしい。
もうすぐ子供が生まれる。胎教にいいというので、
聞き慣れないクラシック音楽のレコードを買ってきたのだが、私には眠気を誘う音の繋がりに過ぎない。

妻「子供が生まれたら、このアパートじゃ狭いわね。もっと広いところに引っ越せないかしら。一個建てとはいわないけど、人間としては、せめてお風呂付きで2部屋はあるところに住みたいわよ。名前はなんて付けようかしら?男の子なら、アキラ、トクヒデ。カズシなんていうのもいいかしらね..。少しは人間らしい生活が出来るような、そんな子に育って欲しいわ。ちゃんと収入があるような。だって、現代音楽の作曲家なんかになっちゃったら悲劇ですもんね。そうよ、悲劇だわ。
そうそう、そういえばお隣りの鈴木さん、カラーテレビを買ったそうよ。とてもきれいな色なの。向かいの金田さんは来月ヨーロッパ旅行なんですって。あの顔でパリとロンドンへ行くのよ。うちは無理よね。そんなこと分かってるわ。未だに冷蔵庫の月賦を払い終わっていないんですもんね。どこでこうなっちゃったのかしら。失敗は顔だけで済ませたかったわ。
ねえ、話したかしら。それでちょっとイライラしてたんで、あたし、ハンドバック買っちゃったの。銀座のお店でね、ちょっと気に入ったのを見つけちゃったの。ほら、ルイビトン。舶来よ。お金どうしたかって?大丈夫、貯金降ろしたわけじゃないから。あなたの本棚の奥でお金見つけちゃったの。うふふ。夫のお金は妻のもの。妻のお金は妻のもの。欲求不満が高じて万引きなんかして、警察の厄介になっちゃうより、ずっとましでしょ?
あ、警察っていえば、昨日の夜中のサイレン、あなたったらパトカーだろうっておっしゃったけど、やっぱり火事だったそうよ。ほら、駅の向こうの丹羽さんのお宅、全焼したんですって。怖いわね。」

12.炎の鳥たち(東京大空襲の夜)

1945年3月、私は、ごうごうと燃える東京にいる。
昭和20年3月、私はB29の空襲を受けて燃える東京にいる。
太平洋戦争終結の年の3月 、
私は無数の焼夷弾によって地獄のように燃える東京にいる。

水上さん、楠本さん、
あなたがたは、ご自分の家を焼きつくしたあの炎を見ましたか?
立川さん、山岡さん、
あなたがたは、ご自分を焼きつくしたあの炎を見ましたか?

子供も燃えていました。女も燃えていました。
黒く奇妙に縮まりながら、人間は不思議によく燃えたのです。
そして、気の触れた巨大な鳥たちが、紅連の炎の彼方を飛んで行く。
その下で幾万の人間たちが燃えているというのに、
夜空を真っ赤に染めて燃え上がる炎は、何と美しいのだろう。
何千、何万の人間たちの夢と思い出と明日とを焼きつくしながら、
気の触れた巨大な鳥たちが煉獄の彼方を飛んで行く。

パラパパパラ、パラパパパパ、
パラパ、パラパ、パラパパパパ...

13.深夜の駅にて

「お客さん、お客さん。」
何度も身体を揺さぶられて私はようやく目を覚ます。
「あ、気づかれましたか。終点ですよ。」
電車の中だった。私はゆっくり起き上がる。
どうやら寝過ごして終点まで来てしまったらしい。
見知らぬ駅の真夜中のホームに私は降り立つ。

「おじさん、おじさん。」
後ろで声がするので振り向くと、少女が一人立っている。
「ここいら辺でゾンビ見なかった?」
「ぞ、ぞんび?」
「そ、ゾンビ。(ゾンビのポーズをして)こーいう奴。」
「さ、さあ...見かけなかったね。」
「あっ、そう。」
少女はそう言うと、すっと夜の闇の中に消えてしまう。

待てよ。これも夢なんだ。どーせ夢なんだ。
変なことが起こって、うわあ、となって、気がつくと
どこかで目がさめるんだ。そーなんだ。
そーだ。そうと決まれば好きな事をしよう。
うふふ。ふふふ。

まず、セブンイレブンを襲おう!
いや、いや、そんなスケールの小さい事でどうするんだ!
どうせ夢なんだ。銀行のシャッターこじ開けて、交番襲って、 宝石店のウィンドウ叩き割って、そうだ、この際だからベンツかなんか盗んで銀座を乗り回して、高級キャバレーをはしごして、飲み屋のツケを踏み倒して、部長の家に火を付けて、それから、ああもやろ、こうもやろ。
うふふふふふ。
あはははは、ははははは
ははははははは。

(パトカーのサイレン)

あれ?

(鉄格子の閉まる音)

私は鉄格子の中で叫ぶ。
ちょっと待ってくださいよ。
これ、夢なんですよね。夢なんだ!

14.世界の記憶(スクランブル)

ええい、うるさい、うるさい。邪魔だてすると叩っ切るぞ。
勘弁してください、お代官様。
その米を持っていかれたら、わしら百姓は餓え死にでございますぅ。
ええい、ならんならん。この紋所が目に入らぬか。ここにおわすお方をどなたと心得る。先の副将軍水戸光圀公にあらせられるぞ。頭が高い、一同、控えおろう!
雨にも負けず風にも負けず、国境の長いトンネルを抜けると、茶の湯とはただ湯を沸かし、栗よりうまい十三里、燕雀いずくんぞ、皇国の興廃この一戦にあり、奢れるものは久しからず、さざれ石の巌となりて、いつもニコニコ現金払い、ちょっと待て、その一杯が死を招く、車は急には止まらない、犬が西向きゃ尾は東、鳴くまでまとうホトトギス、解けて流れりゃみな同じ。
かごめ、かごめ、ここはどこの細道じゃ、茶壷におわれてトッピンシャン、歩き始めたミヨちゃんが、熊にまたがりお馬の稽古、助けたカメに連れられて、小田原提灯ぶら下げて、行きはよいよい帰りは怖い、あれに見えるは茶つみじゃないか、ソソラソラソラ兎のダンス、世界のうちでお前ほど、高く泳ぐやコイノボリ。

そして、白い光が広がってゆく。
どこまでも、どこまでも、
真白い光が広がってゆく。

私は58億6千万年の後、
その光の中から
新しく誕生した地上に降り立ち、
人類の歴史を再び一から始める。

15.復活

気がつくと私はベッドの上だった。
病院のような白い部屋。
白衣を着た医者が一人、
そしてその横に看護婦らしい女が一人。

「おめでとうございます。お母さん。
男の子ですよ。」

それはある暑い夏の日の事だった。

子供「おやすみパパ、おやすみママ、
明日の朝も、世界があるといいね。」

大人たち「おやすみ、ぼうや、大丈夫。
きっと、あしたの朝も地球はあるよ。
...たぶん。」

copyright (c) 1988 YOSHIMATSU,Takashi 無断転載を禁じます