◆ 図解クラシック音楽大事典 ◆
よくわかる!わからない? 
大作曲家?吉松隆が描く"とっておき"の音楽バイブル登場!!


文&イラスト:吉松隆
(学研:定価\1,500 ISBN4-05-402456-4)




 この奇妙な本、もともとは10年以上前にお遊びで大学ノート60ページほどに
描きちらかした「ネコでもなれる作曲家入門」という落書きノートがすべての発端である。
 その時は「猫でも分かるクラシック完全図解(らくがき)バイブル」(略称「猫クラ」)
などというタイトルで出版も企画されたのだが、(あんまりふざけ過ぎていたせいか)
あっさりボツになってしまった前科がある。
 そんなこんなで、その後10年ほどお蔵入りになっていて、
書いた当人もすっかり忘れていたのだが、
(↑上のマンガにあるように)いきなり現れた二人の編集者によって、
気が付いたら一冊の本になることになってしまった。
 人生、何が起こるか分からないものである。
今は、「しまった。埋めておけば良かった」と後悔している・・・(笑)
 
 2004年3月凶日 吉松隆 … あとがきより


目次

第1楽章:まず楽器を知ろう!
オーケストラの全貌&編成/楽器:弦楽器・管楽器から編入楽器まで/&オーケストラの台所 etc
空耳コラム「指揮者はつらいよ」

第2楽章:コンサートですよ!
指揮のあれこれ/リハーサルとゲネプロ/楽屋…ここだけの話/リサイタル/コンサートを聴くマナー etc
空耳コラム「拍手」

第3楽章:楽典なんて怖くない!
楽譜の歴史/♯と♭/おたまじゃくしの基礎知識/調性インサイド・ウォッチ/徹底解明強弱記号 etc
空耳コラム「音楽評論家」

第4楽章:作曲するぞ!
人生いろいろ!楽章の話/作品番号/楽器の音域/移調楽器/作曲家の道具/オーケストラ・スコア etc
空耳コラム「音楽家に絶対音感は必要?」

アンコール:吉松隆大事典
吉松隆を読み解くキイワード/プロフィール&主要作品/ディスコグラフィ

 

学研/図解クラシック大事典/公式紹介ページ(笑)


話題騒然・読者呆然・抱腹絶倒・七転八倒!
神聖なるクラシック音楽を何だと思っていやがるンだ!と非難轟々
作曲家生命を賭けた笑撃の奇書、ついにベールを脱ぐ!
・・って、おいおい!


著者近影


■ 栫@突撃!著者インタビュー ■
       

助手「マンガは昔から描いていたんですかあ?」
著者「子供の頃は誰でも描くんじゃない?」
助手「そうですけどぉ。でも、大人になってからも描いてるのって…ちょっとフツーじゃないですよねー」
著者「ほっといてください!」
助手「影響を受けた漫画家さんは誰ですかぁ?」
著者「全般的に言えばもちろん手塚治虫だけど、この落書きタッチは完全に吾妻ひでおですね」
助手「あたしのキャラクターはモデルがいるって聞きましたけどぉ?」
著者「出演料よこせ、と言われるとまずいので、ナイショです!」


助手「なんで こんな本出そうと思ったンですかぁ?」
著者「うーん。出そうと思ったわけじゃなくてね。元々は10年ほど前に冗談で描いたただの落書きノートというか、子供向けの音楽入門絵本みたいな企画のボツ原稿だったんだけど、それがどこかから外部に漏れて、知らない2人の編集者が〈出しましょ、出しましょ!〉って行ってやって来てね。その頃、ものすごく忙しくてドタバタしてた時だったんで、反対する元気もなくて、〈はいはい〉って聞いてるうちに、なし崩しに…なんとなく…ずるずると…いつの間にか…ね」
助手「交響曲を書いてて、こんなマンガも描いてて、いったい頭の中どうなってるの?って言われません?」
著者「言われる(笑)。〈きれいな曲を書く人だなあってファンだったんですけど、もう作曲家なんて信じられなくなりました!〉とか(笑)」
助手「せっかく〈日本を代表する交響曲作家〉の地位に登り詰めたのに、ブチ壊しですねー」
著者「あははは」

助手「ブチ壊しついでに、いっそのこと4コママンガ作家に商売替えしたらどうですかあ?」
著者「むかし某音楽雑誌に連載しようと〈ウェーベルンくん〉というキャラ作ったんだけどね。でも、〈んなの誰にも分かりませんッ!〉ってあっさりボツに。得意技は〈点描!〉で、脇役には、セリフが必ず12文字の〈シェーンベルクせんせ〉とか無音で話す〈ジョン刑事〉とかユニークなキャラがいろいろいたんだけど…」
助手「うーーーん。確かに誰にも分っかんないっしょーねーー」
著者「今回の本でも、実は数多くの音楽ギャグが〈難易度が高すぎて、知らない人には何のことやらサッパリ分からない〉という理由で泣く泣くボツになったんだよねー」
助手「へー。どーいうギャグですかぁ?」
著者「カラオケ屋に行って〈13番。バビ・ヤール!〉とか。グレたツキノワグマで〈グレツキ〉とか。最後にひとこと〈青年よ、タニシをいだけ!〉とか…」
助手「はい。今日はどうもありがとうございましたあ」
著者「おい!」


TOP