NEWSPortraitM

・・・2023/ 03/01更新
 

   Home

最新情報 NEW

CD「吉松隆/カムイチカプ交響曲/チカプ」
 ・原田慶太楼指揮 東京交響楽団@DENON

■03/11 オーケストラ傑作選
  原田慶太楼/東京交響楽団@東京芸術劇場
□03/11 タルカス
  クラースヌイ×目白フィル合同演奏会@大田区民ホール
■04/22 交響曲第6番
 日本フィル横浜定期@横浜みらいホール
□04/22サイバーバード協奏曲
  divers Ensemble@キセラ川西プラザ大ホール

◎アイノラ抒情曲集より/シェルブールの雨傘(3手連弾版編曲)
  CD 舘野泉「風に…波に…鳥に・」OVCT-00206
◎03/29 すばるの七ツ
  CD LEO「Glid/Off」 COCQ-85603
◎マーマレイド回路
  CD「音の始原を求めて10」予定

吉松隆の〈英雄〉…オーケストラ傑作選

鳥は静かに op.72 (1998)
鳥のシンフォニア OP.107 (2009)
タルカス(K.エマーソン/G.レイク)(2010)
交響曲第3番 OP.75 (1998)

 原田慶太楼指揮東京交響楽団

 2023年3月11日(土)14:00開演
 東京芸術劇場コンサートホール(池袋)

・紹介ページ
 ジャパンアーツ→**
 日本コロムビア→***

2022・・・・

11/04 ピアノ協奏曲〈メモフローラ〉
  BBC Proms Japan 角野隼斗/東京21世紀管弦楽団@Bunkamuraオーチャードホール
12/15 サイバーバード協奏曲
  上野耕平/川瀬賢太郎指揮札幌交響楽団

2023・・・・
01/13-4 アトムハーツクラブ組曲第2番
  原田慶太楼指揮静岡交響楽団@サーラ音楽ホール
02/12 鳥は静かに
  アンサンブル・フラン@第一生命ホール

03/11 交響曲第3番/タルカス/鳥のシンフォニア/鳥は静かに new
  原田慶太楼指揮東京交響楽団@東京芸術劇場

04/22 交響曲第6番〈鳥と天使たち〉
  原田慶太楼指揮日本フィル@横浜みなとみらいホール

■04/22 サイバーバード協奏曲
  divers Ensemble@キセラ川西プラザ大ホール
06/09 交響曲第3番
  藤岡幸夫指揮東京シティフィル@東京オペラシティ

06/16 交響曲第3番
  原田慶太楼指揮関西フィル

放送・出演・・・・
2022・・・・

 04/24 (日) 朱鷺
によせる哀歌 @ NHK-FMブラボーオーケストラ
 07/21 (木
) Thursday Classic Showゲスト出演@BAROOM(南青山)
 08/06
(土) チェロ協奏曲〈ケンタウルス・ユニット〉@エンター・ザ・ミュージックゲスト出演
 10/20 (木) NHK Eテレ「クラシックTV」解説ゲスト出演
 11/02(水) 朝日新聞夕刊「時代の栞」コメント
 11/12(土) NHK FM「N響演奏会」解説ゲスト出演
2023・・・・
01/15 NHK ETVクラシック音楽館「日本のピアノ」出演
  朱鷺によせる哀歌のスタジオ演奏+西村朗氏との対談ほか
□02/08 激クラ:渋谷Domuuneゲスト出演
□02/10 厳選クラシックチャンネル/ゲスト出演@
□02/15 NHKFM
□02/17 厳選クラシックチャンネル/ゲスト出演A

音楽についてのあれやこれや・・・ @ あんさんぶる誌 隔月連載中
2022年・・・・・・・・・・・
 1月号:第23回「30年後に驚くことは?」
 3月号:第24回「旅する音楽の話」

 5月号:第25回「ことばと音楽と人間と」
 7月号:第26回「音楽を数える

 9月号:第27回「時の流れるままに
 11月号:第28回「お客さまは神さまですか?」
2023年・・・・・・・・・・・
 1月号:第29回「楽譜通り弾く」
 3月号:第30回「〈ある〉と〈ない〉と」
new

図解クラシック音楽大事典(学研)ChoBook
 
イラストで図解するクラシック入門書
  …改訂復刻版 2015年10月
@電子書籍版あり
調性で読み解くクラシック(ヤマハ) @文庫版
  …旧:運命はなぜハ短調で扉を叩くのか
自伝「作曲は鳥のごとく」(春秋社)
  …2013年3月発売

電子書籍版・・・・
■図解クラシック音楽大事典(学研)
 …イラストで図解するクラシック入門書
■西村朗と吉松隆の「クラシック大作曲家診断」(学研)
 …現役作曲家2人が語るアブナイ作曲家診断。
■クラシック音楽は「ミステリー」である 
  …音楽の中の暗号、ショスタコーヴィチの謎、ドンジョバンニ殺人事件ほか 講談社+α新書


ASKS・・出版楽譜リスト→ ***
楽譜〈ASKS.orch
 オーケストラスコアほか電子版(PDFおよび簡易製本版)販売中

 ・KENJI…宮澤賢治によせる 
 ・
サイバーバード協奏曲…ピアノ・リダクション版/トリオ版(パーカッション付き)
 ・
ピアノ協奏曲〈メモフローラ〉…ピアノ・リダクション版
 ・
マリンバ協奏曲〈バードリズミクス〉…ピアノ・リダクション版
 ・
遠くからの3つの歌…チェロ、ピアノ
 ・新・動物の謝肉祭…フルート、ヴァイオリン、チェロ、ピアノ
   交響曲第3番/第4番/第5番/第6番、協奏曲(ピアノ、サクソフォン、トロンボーン、チェロ、マリンバ etc)
   オーケストラ曲(ドーリアン、鳥のシンフォニア、タルカス、アメリカ etc) 室内楽曲、邦楽曲など多数
★2014/8/1:海外向けサイト《ASKS》 オープン
★2017/05:楽天市場店オープン ASKS

TenderTS☆楽譜「虹色ぷりずむ U」(音楽之友社)2015年5月発売 
★楽譜 ピアノ曲集「優しき玩具」第1集〜第3集(音楽之友社)
★楽譜 ピアノ曲集:ヴィネット(音楽之友社)
 6つのヴィネット、4つのロマンス〜ヴィヨンの妻より、青い神話
★楽譜 ピアノ編曲集:アヴェマリア/子守歌(音楽之友社)
 カッチーニ:アヴェマリアほかピアノ編曲集
☆楽譜 3つの聖歌、子守歌、4つの小さな夢の歌(音楽之友社)
 左手のためのピアノ編曲集。カッチーニ、シューベルト、シベリウスほか。
☆楽譜 アイノラ抒情曲集・ゴーシュ舞曲集(音楽之友社)
 舘野泉さんによせる左手のためのピアノ曲集。新作2曲。
楽譜 カムイチカプ交響曲/交響曲第2番(完全版)(全音楽譜出版社)
 改訂版再版

作品情報・・・・・最近の作品リスト**

サイバーバード協奏曲…ピアノ・リダクション版/トリオ版
ピアノ協奏曲〈メモフローラ〉…ピアノ・リダクション版
ベルベットワルツ…オーケストラ編曲版(交響楽団「魁」委嘱作品)
マリンバ協奏曲〈バードリズミクス〉…ピアノ・リダクション版
(piano , percussions)
チェロとピアノのための〈遠くからの3つの歌〉(長谷川陽子氏委嘱作品)
   …カッチーニのアヴェマリア/アメイジング・グレイス/ふるさと

■インターネット配信:
Naxos Music Library
 ・交響曲第1番〜第5番、協奏曲5曲、朱鷺によせる哀歌、デジタルバード組曲など
  Chandos,Naxos,BISで録音された主な作品が音楽ライブラリーで配信中。
  新着:ソプラノ・サクソフォン協奏曲「アルビレオ・モード」(sax:須川展也)。
     ファジイバード・ソナタ(sax:Rob Buckland)

iTune Store  
 ・
交響曲第1番〜第5番&メモ・フローラなどChandosで録音された作品集6枚のほか、
  日本作曲家選輯(朱鷺によせる哀歌)Naxos、Bridge to Japan(デジタルバード組曲)BIS
  舘野泉「アイノラ抒情曲集」Avex、村治佳織「リュミエール」(水色スカラー)、
  田部京子「プレイアデス舞曲集」、福田進一「優しき玩具」(Denon)
  最新盤:タルカス〜クラシックmeetsロック・・・など。

dataA

2019年--------------------------------------------------------------------------

◎ライラ小景
  吉野直子@grazioso/GNY704

◎サイバーバード協奏曲
  sax:上野耕平/バッティストーニ指揮東京フィル

2018年--------------------------------------------------------------------------

プレイアデス舞曲集 I,III
 鳥越由美 〈幻景の雫〉@R-1
80079

◎ファジーバードソナタより
 ポール・モーリス Refrections ORC100084

2017年--------------------------------------------------------------------------
Mimura Taiga TenderToys Matsuda NaxosBox
バードスケイプ
 三村奈々恵〈クリスタル マリンバ〉クリストン@
OVCC-00122
◎NHK大河ドラマテーマ音楽全集 1963-2017
 SONY@SICX 30043/4
優しき玩具〜ハーモニカとギターの作品集
 Hm:崎元譲, g:小川和隆 Camerata Tokyo CMCD28350
◎風色ベクトル
 松田弦〈EverGrEeN〉 FOCD-9762
◎朱鷺によせる哀歌
 NAXOS BOXセット NYCB-10030

2016年---------------------------------------------------------------------------
Kyohei
Chesire Sugawa Fukuda3
○ランニング・ショット/真夜中のステップ
・柴田恭兵オールタイム・ベスト 
◎パドゥシャ/チェシャ猫リターンズ:吉松隆作品集
 2016年3月発売(Florestan)
・優しき玩具より、アトムハーツクラブDUO & TRIO、トラウマ氏の庭ほか
◎サイバーバード協奏曲@ピアノリダクション版
 須川展也〈MasterPieces〉@ヤマハ

◎忘れっぽい天使U・ベルベット・ワルツ
 福田進一@日本のギター音楽vol.3 NAXOS

2015年---------------------------------------------------------------------------
Tateno2015
◎舘野泉「サムライ〜海鳴り」遊びをせんとや/海鳴り
 
2015.04.22 (AVCL-25870)

2014年---------------------------------------------------------------------------
Sym6 Toys Ueno
◎交響曲第6番&マリンバ協奏曲
 2013.04.23(COCQ-85061)

◎優しき玩具〜河村泰子
 2014.04.25 (CMCD-28303)

◎上野耕平「アドルフに告ぐ」ファジーバードソナタ
 2014.10.22 (COCQ-85070)

2013年---------------------------------------------------------------------------
Fuku2
ToriKyo Kyoto MikaiDB DVDMishima
◎福川伸陽〜ラプソディ・イン・ホルン弐・・・スパイラルバード組曲
 2013.04.24(King Records KICC-1065/6 )

◎吉松隆《鳥の響展》還暦記念コンサート・・・
 サイバーバード協奏曲、平清盛組曲、タルカス、ドーリアン

 2013.07.03(COCQ-85018/9 )
京都府物産会50周年記念CD・・・三つの水墨画
 2013.07.15(非売品 )

◎三界秀実〜スパーン・ポイント・・・鳥の形をした4つの小品
 2013.07.25(MM-2158 )

◎上野星矢〜デジタルバード組曲・・・デジタルバード組曲
 2013.08.21(COCQ−85021 )

◎ DVD 三島由紀夫・近代能楽集「卒都婆小町」「葵の上」
 2013.10.31(PQDD−1001/1002 )

2012年---------------------------------------------------------------------------
Vignettes Marimba4KiyoMYokoHKiyomoriKiyo2BOX
◎河村泰子〜ヴィネット・・・6つのヴィネット、4つのロマンスほかピアノ作品集
 2012.01.25(Camerata Tokyo CMCD-28247)
★◎マリンバカルテット"TONES"・・アトム・ハーツ・クラブ・カルテット(マリンバ版)
 2012.01.25(Camerata Tokyo CPCD-38002)
平清盛@サウンドトラック
 2012.02.01(日本コロムビア COCQ-84927)

★◎舘野泉x吉松隆・・・紀行三景、アイノラ抒情曲集、タピオラ幻景、アヴェマリアほか
 2012.07.04(Avex:)
平清盛@サウンドトラックその2
 2012.09.19(日本コロムビア COCQ-84975)

◎長谷川陽子@シャコンヌ・・・桜の下…紀行、夢詠み…紀行
 2012.11.21(ビクター VICC-60825 )

平清盛@音楽全仕事
 2012.12.05(日本コロムビア COCQ-84981)


著書 BOOKS --------------------------------------------------------------------------- 

UnmeimysteryShindanchikuma1

運命はなぜハ短調で扉を叩くのか?(ヤマハ 2010年8月刊) 
   調性で読み解くクラシック CD付き
クラシック音楽は「ミステリー」である (講談社 2009年12月刊)
   楽譜にひそむ暗号と謎かけ、オペラをめぐる事件簿と推理
西村朗と吉松隆のクラシック大作曲家診断(学研 2007年3月刊)
   現代の作曲家2人がクラシックの大作曲家たちを診断する暴走対談
夢みるクラシック/交響曲入門(ちくまプリマー新書 2006年10月刊)
   青少年向けクラシック(交響曲)入門書


楽譜 SCORES

Ainola tapiola
      
3つの聖歌/子守唄/4つの小さな夢の歌ピアノ(左手/3手連弾のための)(音楽之友社 ¥2,500)
アイノラ抒情曲集/ゴーシュ舞曲集ピアノ(左手のための)(音楽之友社 ¥2,500)
タピオラ幻景ピアノ(左手のための)(音楽之友社 ¥1,900)
 舘野泉さんに献呈された左手のためのピアノ作品集。
ピアニシモシューベルト「アヴェ・マリア」ほか〜(ヤマハ・ミュージック・メディア ¥1,800)
 CD田部京子「ピアニシモ」収録。アヴェ・マリア、子守唄、聖歌を集めたアレンジ&オリジナル作品集。
雅楽「鳥夢舞(とりゆめのまい)」(スコア。音源CD付)・春秋社 ¥6,000
 国立劇場で初演された雅楽「鳥夢の舞」(全5章)のスコア。初演時の音源CD付き。
朱鷺によせる哀歌/ミニチュア・スコア版(音楽之友社 OGT 309 \1,200)
 弦楽オーケストラとピアノのための
プレイアデス舞曲集  I,II,IIa/同 III,IV, V/同 VI,VII,VIII,IX(全3巻/音楽之友社)
ピアノ小品集レグルス回路、4つの小さな夢の歌、ワルツ、ロマンス、ピアノ・フォリオ(音楽之友社)
 ピアノのための作品集。


Top